コストコのハニーグローパイナップルはとろける甘さにやみつき間違いなし

私がコストコに行くと毎回と言っていいほど買ってしまうのが、デルモンテのハニーグローパイナップル!
これ、従来のパイナップルとは一味違うおいしさで一家4人でどハマり中です。
- コストコのハニーグローパイナップルとは?
- ハニーグローパイナップルはどうやって食べるのがおすすめ?
- ハニーグローパイナップルはコストコとどこで売ってるの?
パイナップルはいざ買ってみると食べごろがわからなかったり、切るのが面倒くさかったりで敬遠してる人も多いかもしれません。
私もそうでした。
コストコのハニーグローパイナップルはそんな私でも毎回買っちゃうくらい、おいしくてトリコになっています。

パイナップルはビタミン、鉄、マグネシウムなどの栄養素もたっぷりで朝食やおやつに◎
まだ食べたことがない人はぜひこの機会に試してみては?
コストコで売っているハニーグローパイナップルとは?


コストコで売っているハニーグローパイナップルはデルモンテの開発したパイナップルでとっても甘くておいしい!
さっそくハニーグローパイナップルの特徴を紹介していきます。
ハニーグローパイナップルの特徴
- 味 甘い、酸味が少ない、味が濃い
- 食感 果肉がやわらかく食べやすい いがいがする感じが少ない
- 見た目 かわいいオレンジ色の外皮、中身は元気がもらえそうな濃い黄金色
- 大きさ 比較的大玉(2.5㎏前後)
- 香り 強い香りで部屋が甘さでいっぱいになります。買ってすぐ切って冷蔵庫で保存がおすすめ
- 値段 568円(税込)※安いときは399円(税込)のときもあり
気になる特徴をピックアップしていきます。
味
甘味 ★★★★★
酸味 ★★☆☆☆
いがいが感 ★☆☆☆☆
ハニーグローパイナップルはとっても甘いパイナップル。
普段スーパーで売っているパイナップルと比較すると、コストコのハニーグローパイナップルは酸味が少なく、味も色も濃いのが特徴です。
そのせいか、甘味も従来のパイナップルより3倍くらい甘くてジューシーに感じます(私の体感)



たとえて言うなら砂糖を足して糖分上げたパイナップルジュースを食べているかのような感じ。
従来のパイナップルにありがちなイガイガ感が全然ないから子どもたちもぱくぱく食べれちゃいます。
フィリピンの産地の中でもハニーグローの栽培に適したエリアを選定。熟練のスタッフが徹底管理を行い、果皮、糖度、熟度、香りを極限の状態まで育て上げました。
今までにない、よりいっそう香り高く甘いパイナップルをお楽しみください。
デルモンテ公式ホームページより
デルモンテさんこう言うのがわかる、香りが高く甘いパイナップルになっています。



今まで食べてたパイナップルは何だったのかと思うくらい別物だから企業努力ってすごい。
食感
パイナップルってすこし歯ごたえがあるものが多いですが、ハニーグローパイナップルはとてもやわらかい果肉です。
ぶよぶよしていたり、歯ごたえがないのとは違って、食感を残しつつやわらかく熟している感じ。
小さな子供でも食べやすいです!
値段
お値段は568円(税込)でコストコの商品にしてはリーズナブルで試しやすいです。
前回行ったときはたまたま399円で売っていました!破格!!
ハニーグローパイナップルの好きなところは、比較的大玉なところ。
家族4人(夫婦+小中学生)朝食時に食べても2、3日は持ちます。
しっかり甘味を感じられるから、一回にたくさんの量を食べなくても満足できるのも良いところです。



フルーツ好きに勧めたい♪贅沢な旬のフルーツを毎月全国の農家から直接お届けするフルーツの定期便をご存知ですか?
旬な果物が最もおいしい状態で送られるから贈り物にもぴったり!
\全国3,000軒以上の生産者さんから「受賞歴多数のフルーツ」のみを厳選/
果物の定期便食べチョクフルーツセレクト

コストコのハニーグローパイナップルはどうやって食べるのがおすすめ?
ハニーグローパイナップルのわが家のおすすめの食べ方や食べごろなどを紹介します。
コストコのハニーグローパイナップルのおすすめの食べ方
おすすめの食べ方はシンプルにそのまま食べる!以上。



え?それだけ?
そのまま食べる、ただそれだけです。笑
つけ足したり、何かに混ぜたりしてもいいけど、そのまま食べるのが一番好きです。
おいしいものってなにもしなくてもおいしいんですよ!本当に!
一口サイズに切って冷やしてそのまま食べます。


たまにヨーグルトに添えるときもあります。
ハニーグローパイナップル自体がとても糖度が高いのでで無糖のヨーグルトにあわせるのがおいしいです。
加糖のヨーグルトだとかえって甘すぎるので(甘めが好きな人はいいのかも)。
砂糖やはちみつなどをかけなくてもおいしく食べられるから、余計な糖分を取らなくて済みます。



でも果物の糖分は意外と高いよね??
確かに果物の糖分は高いです。
でも、砂糖と同じ糖分を取るなら豊富な栄養素やビタミンなどを一緒に取れる果物で取ったほうが健康的だと思うので積極的に果物を食べてます。
かつてはパイナップルダイエットなるものも流行していたようです…!
コストコのハニーグローパイナップルの冷凍
ハニーグローパイナップルを冷凍して食べるのはあまりおすすめしません。
繊維が細くてやわらかい分、冷凍するともそもそしておいしくない。



好き嫌いもありますが、個人的には冷凍するなら普通のパインのほうがいいです。
もしくはスムージーにしちゃうのもアリですね。
コストコのハニーグローパイナップルの食べごろはいつ?
ハニーグローパイナップルは買ったその日でもおいしく食べられます!
実は他のパイナップルも、基本的に買ってから追熟(熟すのを待つ)はしないで食べられます。
と言うのも完熟した状態で収穫をしているから。
ここまではどのパイナップルでも同じです。



でも食べてみたら酸っぱかったり、果肉が固かったり失敗したことも多い……
それは早採れのパイナップルも市場に並んでいるから。
緑色の外皮でも完熟していることもあるし、黄色でも完熟していないこともあります。
つまり、完熟しているかは見た目にはわからないので、見分けるのが大変です。



香りや弾力で判断できるのですが、たまに買うくらいじゃ正直そんなのわかんない
こんなふうに思う人こそ、コストコで売っているハニーグローパイナップルがおすすめなのです!
ハニーグローパイナップルはしっかり熟した状態で売られているので、買ったその日にすぐ食べられます。
コストコのハニーグローパイナップルで気を付ける点
・買うときにぶよぶよして(傷んで)いないか
・食べる分だけ買う(日持ちしないからまとめ買いしない)
ハニーグローパイナップルはあまり日持ちしないので、暑い時期には注意が必要です。
・すぐに食べなくてもあらかじめ切って冷蔵庫に入れておく
・切らないときはまるごと新聞紙で包んで冷蔵庫で保存する
などの対策をし、なるべく早めにいただきましょう。
もともとが熟したままで売っている分、暑い時期は傷むのが早いです。



切るのが面倒で4、5日常温放置していたら、切ったときに泡が出てきました。腐って発酵していたのかも……
食中毒には気を付けましょう!
ハニーグローパイナップルの切り方
ハニーグローパイナップルの切り方はこちら↓
写真撮るの忘れたので公式の切り方をご覧ください★
食べる分をその都度切るのも、一気に全部切るのも手間は変わらないので全部切ってしまいます。
そして冷蔵庫で保管して清潔なフォークで食べる分だけ取って2,3日で食べきります。



皮や葉がゴミになるのでゴミ捨ての前日を狙って切ってます
ハニーグローパイナップルはどこで売ってる?コストコ以外で買うには?
コストコでは、ハニーグローパイナップルは果物コーナーに売っています。
結構人気があるらしく、夕方に行くと売り切れていることも。
買いに行くなら商品棚にたくさん並んでいる可能性が高い午前中がおすすめ。
実際私も買い物途中にもう1つ欲しくなって果物売り場に戻ると、もうなかった!なんてことがありました。
みんなの買い物カートを見ていると買ってる人多い印象です。
コストコって店舗は昔に比べてだいぶ増えましたが、それでも近くにないよーっていう人は便利なネットショッピングでも購入できちゃいます。
\ たくさん買って分けるのが安上がり /
\ もちろん1個からも購入できます /
ネットだと1玉からでも購入できますがその値段は2000円前後。
もし購入するなら複数個入りで買って何人かで分けると安くなるのでおすすめです。
フルーツ好きの親しい人にあげても喜ばれそうですね。



ポチっと頼んじゃえばおうちにいるだけであまーいパイナップルが届くのが嬉しい
よくフルーツを食べるご家庭ならこんなサービスを利用するのもアリかも★
\生産者から直接食材が届くため、圧倒的に新鮮/
果物の定期便食べチョクフルーツセレクト

\お試しセットは送料無料!おいしい&安全な果物もセット内容に★/
子どもたちへの安心コース! 大地宅配の「お試し野菜セット」



コストコのハニーグローパイナップルまとめ
- 果肉がやわらかく、やみつきになる甘さ
- お値段がリーズナブルなのに大きいからコスパよし
- 買ってすぐ食べられるのでパイナップル選びに失敗がない
- 完熟状態で売っているので購入後は早めに食べよう
- コストコ以外にネットで購入できる
この値段で味に満足できて、たくさん食べられるのってすごい!
なにより甘くて冷えたパイナップルはデザートに最高☆
だから毎回リピっちゃいます。



おいしいから試してみてね~
\旬の果物入り!味良しコスパ良しのSNSで話題のお得なお試しセット/

