【ポジウィルキャリア無料相談】パート主婦の体験談公開!当日までの流れやポイントを解説

ポジウィルキャリアで無料相談を受けたパート主婦の体験談を公開します。

ポジウィルキャリアの無料相談、控えめに言って最高です…!
ポジウィルキャリア
具体的には仕事や働き方の悩み、将来への不安などを言語化し、自己分析やなりたい未来へのサポートを行っています。ポジウィルキャリアは無料相談があり、オンラインで顔出しせずに受けられます。
正直こういうのって、有料コースに引き込みたいの見え見えだよな、無料相談と言う名のセールストークだよね…と思ってましたがごめんなさい。想像と全然違いました。
ポジウィルキャリアの無料体験は「5年後、10年後の働き方に不安がある」「自分のキャリアはどう活かせる?」「やりたい仕事がわからない」こんな悩みを抱える人に最適。LINEの友達登録から簡単に予約できます。



家族や友達とは別の角度の意見や提案がもらえるのがかなり新鮮!有料コースへの勧誘もしつこくなく安心でした。
ポジウィルキャリア(POSIWILL CAREER)の無料相談の内容


ポジウィルキャリア
無料相談では「なりたい自分や働き方」になるために、まずは自己分析をしっかりサポート。ポジウィルキャリアは転職エージェントではないので、直近で転職する予定がないパート主婦でも気軽にお試しできます。
ポジウィルキャリア | 求人紹介なし 相談者メインで「なりたい未来」を叶える道を一緒に考えてくれる |
転職エージェント | 求人紹介あり 企業メインの求人紹介になりがち |
※1 調査方法:デスクリサーチ及びヒアリング調査/調査期間:2021年9月24日~10月8日/ 調査概要:「キャリア・コーチングサービス」10社を対象にしたデスクリサーチ及び関係者へのヒアリング調査/ 調査実施:株式会社ショッパーズアイ/ 比較対象:インターネット検索などのデスクリサーチ及び、各社へのヒアリングにより対象企業を抽出
ポジウィルキャリアの無料相談の内容は以下の通りです。
- 現状の悩みを相談
- 未来はどんな自分になりたいか
- 未来を実現させるための提案
相談相手は体系的な知識を身につけたキャリアトレーナー。採用通過率が1%というめちゃくちゃ狭き門から選ばれたトレーナーです。余談ですが、私がお話させてもらった方はとても気さくで話しやすく親身になってくれました。
ポジウィルキャリアではキャリア心理学や発達心理学に基づいたプログラムをもとにアドバイスをしています。このプログラムはキャリア開発論が専門の大学教授が監修しているので信頼できると思います。



求人紹介の押し売り感が苦手な人にもポジウィルキャリアの無料相談
ポジウィルキャリアの会社概要


公式サイト https://posiwill.jp/career/
運営会社 | ポジウィル株式会社 |
設立 | 2017年8月21日 |
住所 | 東京都港区北青山3丁目3-5 東京建物青山ビル8F |
代表取締役 | 金井芽衣 |
特徴 | 法政大学の田中研之輔教授がプログラム監修し、育成や研修したトレーナーがサポート |
サービス内容 | ・自己分析サポート ・自己分析に沿った転職活動を支援 ・キャリアアップ希望者にハイクラス転職を支援 |
公式サイト | https://posiwill.jp/career/ |



卒業生の最終満足度は5段階評価のうち、なんと4.7(※)!大満足の数字です!
※トレーニング終了後の最終アンケート『このサービスを友人にすすめたいか』より(※2020/1/1~2020/12/30集計)
ポジウィルキャリア無料相談の申し込みから当日までの流れ
ポジウィルキャリアの無料相談はLINEから気軽に申し込めます。以下の3ステップでOK。
- LINEの友達追加をする
- 簡単なアンケートに回答する
- 予約フォームを入力する



まずは公式LINE友達追加
①LINEの友達追加をする
ポジウィルキャリアの公式サイト
\ ここをタップで飛びます /
右上の無料相談や、無料相談はこちらをタップして「無料カウンセリングに申し込む」をタップする。


認証画面が出てくるので許可するを選び、友達追加します。




②簡単なアンケートに回答する
簡単なアンケートに回答すると、無料相談の予約フォームが自動送信されます。


「利用の意思はない…」を選びにくい人は「前向きの検討…」でいいと思います。



実際体験してみないとわからないし、有料コースを断っても無理な勧誘はされません
③予約フォームを入力する
予約フォームに希望の日時や氏名、連絡先を入力します。


入力が最後まで終わったら予約完了です。


申し込み完了の画面が出てきたら完了です。登録したメールアドレスに内容確認のメールが届くので日にちや時間を確認してください。
ヒアリングシートの入力は後日でもOK。確認メールのURLからでも入れますが、無料相談3日前までに終わらせましょう。



お疲れさまでした~♪あとは当日を待つのみ!
無料相談の3日前までにヒアリングシートを入力してください。リマインダーとして無料体験当日までに何度かショートメールが届きます(返信不要)。zoomのURLは前日に届くので待っていてください。
\ まずはLINE友達追加 /
ポジウィルキャリアの無料相談当日までにやること
ポジウィルキャリアの無料相談当日までのおすすめは以下の通り。せっかく貴重な時間を作って無料相談を受けるので、事前準備はやっておくのが良いと思います◎
- ヒアリングシートの入力(3日前までに)
- 自分に合うトレーナー選定のために必ず入力しましょう。予約完了画面やメールからいけます。
- 当日何を聞くことをメモしておく
- 動画や資料に目を通す(2、3分の動画なのですぐ終わるよ!)
- zoomの動作確認
無料体験当日までに「これだけは聞きたい!」という質問はメモしておくのがおすすめ、45分は意外と短いです。あらかじめメールでポジウィルキャリアの概要を動画等で送ってくれます。2、3分で見れる内容なのでスキマ時間にサクッと見れます。zoomの動作確認もお忘れなく!



私はzoomの更新ができておらず、スマホからやりました
ポジウィルキャリアの無料相談をやってみた!パート主婦の体験談を公開
ポジウィルキャリア
私は正社員歴3カ月・スキルなし、今はパート主婦。そもそもキャリアなんてないのに無料相談してもらっていいのかな?完全に場違いだったらどうしようと思っていましたが、そんな心配は全く必要ありませんでした。もし同じような不安がある人がいたら、心配無用ですよ~!
ポジウィルキャリアの無料相談では以下の悩みを話しました。
- 今のパート続ける?正社員を目指して再就職する?
- ブログやライターだけではなく、外で人と働きたい
- 自分の苦にならない働き方をしたい
結論として、はっきりとした答えは出ていません。ですが、お話しするうちに自分が何をやりたいのか、どういう不安があるのか言語化ができました。悩みが言語化されると、意外と心配ないと気づいたり、自己分析しやすくなります。自分一人で考えていたのでは、たどり着けなかったと思います。



私の話を聞いて、いろいろな角度から提案をしてくれたのがとてもタメになりました
ポジウィルキャリア無料体験は以下の流れで進みました。
- 現状の悩みを相談
- 未来はどんな自分になりたいか
- 未来を実現させるための提案
現状の悩みを相談
ポジウィルキャリアの無料相談でまず始めにおこなったのは現状の悩みを話すこと。無料相談申し込み後に回答するカウンセリングシートでざっくりと悩みを書きましたが、もう一度自分の言葉で説明しました。
話し方がわからない、うまく話せるか不安という心配は不要です。トレーナーの質問に答えていけばOK!私の悩みはざっくり2つありました。
- 年齢が上がると正社員になるのは厳しいから、今のパートを辞めてこれから正社員になるべき?
- 自分に合う仕事がわからない(今からでも遅くない?)
悩みを話すときは自分からできる限りたくさん話してみてください。声のトーンや話す速さなどから、どんな人かを分析しているようです。(自然体でOK)
未来ではどんな自分になりたいか
自分の悩みについて話した後に、未来ではどんな自分になりたいかを話しました。私、恥ずかしながらどんな自分にと言われると突き詰めて考えたことがなかったもので正直困りました。



スルーしてくれていいんですが、ここから実際に私が答えたトンチンカンな回答を紹介
- 寒い季節に関西、暑い季節に北海道住みたい
- 働き過ぎはいやだ
- お金に余裕がある生活をしたい
- 子どもが学校を卒業したら遊びほうけたい
- 家事をしない生活
全然役に立たないような回答で申し訳ないのですが、こんな人もいるよってことで。こんな回答でもポジウィルキャリアのトレーナーは真剣に聞いてくれました(すっごくいい人…!)
未来を実現させるための提案
今の悩みと未来の自分を照らし合わせて、これから何をすべきか。ポジウィルキャリアのアドバイザーが提案してくれた内容を大まかに紹介します。
- 「自分の苦じゃない仕事」を選ぶ
- 現状のままで不安がる必要はないかも
- 将来に対してふわっとした部分を突き詰めて考えると良い
- 具体的な仕事の提案
実際はもっと詳細に話してくれていますが、ここではざっくりと。実際に思い当たる節がありまくりでハッとしました。
今のパートは自分にとって苦ではないので、ブログやライターも含めてずっと続けていってもいいのかなと思いました。数年後にはアラフォーになるので、正社員になる最後のチャンスかも!と思っていたけれど、今のままで満足しているものを無理に変える必要はないし、流されていたのかも…。移住生活や遊びほうけるお金は必要なので、いつまでにいくら必要かしっかり計算したいと思います!
もし仕事を変えるならということで提案してくれた職種もいくつかありました。すべての仕事に共通するのは「自分のためではなく、誰かの役に立つこと」でした。確かに私は、自分のためだけに働けないので納得。



自分のためだけに働くとなると途端に飽きてくるのを見抜かれてました!
ポジウィルキャリアのゴールは「自分軸で歩いて行ける人になる」「自分のつかみたいキャリアの方向性を決めていく」こと。無料相談では時間が短く、自己分析がメインでした。
ポジウィルキャリアの無料相談を受けて気づいたこと
ポジウィルキャリア
- 思考の言語化で行動が増やせる
- プロ目線の意見は貴重
- どんな自分になりたいか
人に話すと自分の考えの抽象的な部分がたくさんあったのに気づきました。トレーナーに「なぜ?」「どうして?」と聞かれると、自分の中で答えがどんどん言語化できてきます。普段から意識してやれば、未来に向けてたくさんの行動が起こせそうです。
自分一人で考えることには限界があります。自分のことを真剣に考えてくれるプロのトレーナーのカウンセリングは非日常で貴重な体験。夫や家族、友達には言いにくくても、その道のプロだからこそ言いやすい話ってありますよね。



無料相談なのにガチで解決方法を一緒に考えてくれる時間は有益すぎた…
ポジウィルキャリアの強みは大学教授の監修で心理学を取り入れていること。自己分析を深めることとトレーナーからのフィードバックで、なりたい未来や長所を生かした仕事や考え方を提案してくれます。
なりたい自分をベースに考えれば、自然とやるべきことがはっきり見えてきます。「やりたいけど難しいかも…」「失敗するかもしれないし」など自分に自信がなく、できない理由ばかり並べていたのを気づきました。
私は今回の無料相談でやりたいことの方向性が見えたので、有料コースはまだ申し込まないことに決めました。やってみて、挫折したらお金をかけてコーチングしてもらおうかなと思っています。有料コースに申し込まなかったからと言って、しつこく勧誘されることはなかったです。



気になる人は安心してお試しください★
ポジウィルキャリアの無料相談と無料体験会の違い
ポジウィルキャリアには無料相談と無料体験会の2つのサービスをお試しできます。かなり大まかですが、言うと無料相談は1対1のカウンセリング、無料体験会は定員15名での集団開催です。それぞれ予約できる日時が違います。
無料相談 | 無料体験会 | |
---|---|---|
日時 | 幅広く対応・午前中~夜までOK | 平日 19:00(水・金のみ開催) 土日 17:30、 19:00 |
開催時間 | 45分間 | 60分間 |
方式 | 1対1 | 定員各回15名 |
料金 | 無料 | 無料 |
その他 | 無料相談は1度のみ | 無料体験会後に1対1での無料相談への参加OK |
公式サイト https://posiwill.jp/career/



働いている人は無料体験会の日時の方が受けやすいかも。無料体験会を受けてから、1対1の無料相談もいいと思う!
ポジウィルキャリア無料相談のよくある質問
ポジウィルキャリア無料体験のよくある質問を紹介します
無料相談してわかった!ポジウィルキャリアがパート主婦にもおすすめな理由
無料相談を受けてわかった、ポジウィルキャリアがパート主婦におすすめな理由を解説します。
- 結婚・子育てによるキャリアストップ
- キャリア専門のトレーナーからの提案が受けられる
- 自分の未来について考えるきっかけになる
20~30代の女性は結婚や出産により、これまでの仕事のキャリアがストップしてしまうことも。キャリアを活かした働き方をするか、それともキャリアをなかったことにするかで迷う人はポジウィルキャリアで相談してみましょう。自分では思いつかないような選択肢が生まれるかも。
ポジウィルキャリアのトレーナーは採用率1%の厳しい基準をクリアした優秀なトレーナー。キャリアの専門知識は夫や親、友達と比較するとケタ外れに違う場合が多いです。そんなトレーナーとの対話が45分間無料でできるのは日常でそうそうない体験。人気が高いのも納得です。
家事や育児で自分と向き合う余裕がないけれど将来が不安、子どもが巣立ったらどうしよう、そんな漠然とした不安はポジウィルキャリアのトレーナーに相談してみるのがおすすめ。言葉にして聞いてもらうことで、新たな自分を発見するきっかけになります。
特に女性は話すことで頭の中が整理されていく人が多いですが、相手が専門知識を持つトレーナーだったら…?スムーズになりたい自分や将来への方向性が見出せると思います。無理に聞き出す感じや意見の押し付けがなく安心して相談できました。
ポジウィルキャリア無料相談の体験談や口コミ紹介
ポジウィルキャリアの口コミをTwitterから集めました。料金が高いという以外は良い口コミが圧倒的に多かったです。
ポジウィルキャリアの無料相談はパート主婦におすすめ!
ポジウィルキャリアでは、心理学を取り入れて「なりたい自分」を叶えるためのキャリアコーチングをしています。働き方だけではなく、どんな未来を手にしたいかを軸にした人生の方向性を提案してくれます。採用率1%の狭き門をくぐったトレーナーによる無料相談は日常で味わえない貴重な体験です。
無料相談は45分間、オンラインで家にいながら気軽に受けられます。顔は出しても出さなくてもOK。以下の人には特におすすめです。
- 5年先を見据えて、今の働き方を考えたい
- 将来に漠然とした不安がある
- 今の自分を変えたい
ポジウィルキャリアの無料相談は人気なので予約が取りにくい場合があります。都合のいい日を選ぶために、予約を確認してみるのがおすすめ。しつこい勧誘がないので安心してお試しできます。



パートで働くママさんや育休中、子どもが小さくて働けないという人にもおすすめ!
無料相談を受けて本当に良かったと思ったのでPRさせていただきました。働き方に悩む主婦や不安を抱える人の心がすっと軽くなりますように。