2021年– date –
-
ブログ初心者がCocoonからSWELLに変更したらブログ運営が超快適すぎた話。
ブログ初心者の筆者がCocoonからSWELLに移行した体験談を紹介します。私はWordPressの無料テーマCocoonでブログ運営を始め、その2か月後に有料テーマに移行しました。 結論から言うと、初心者の私にはCocoonは難しすぎました。有料テーマ導入前にいろいろ... -
楽天リーベイツとは?アプリ利用でざくざく貯めよう楽天ポイント
・楽天リーベイツってなに?・楽天リーベイツはスマホのアプリでも使える?・そもそも楽天リーベイツのやり方がわからない・楽天リーベイツで何のポイントがたまるの? こんなふうに思っている人におすすめの記事です(*^-^*) この記事を読むとわかること ... -
【鉄分が足りない】鉄剤は飲みたくないが手軽に続けられる鉄分補給とは?
鉄分が足りないとこんな症状が出てきます。 疲れやすいめまいがする顔色が悪い動悸や息切れをするイライラしやすくなる また氷ばかり食べたくなる『氷食症』も鉄分が足りないことで起こります。 この記事では足りない鉄分を手軽にとるために私が選んだ、グ... -
スタジオアンの袴レンタルの料金は?気になる内容や撮影費用について
この春に娘が小学校を卒業しました。卒業式には袴を着て出席することにしました。わが家は北海道の札幌市近郊に住んでいて、スタジオアンで袴をレンタルすることに。気になるお値段や、その他もろもろの諸経費を紹介します。 こんな人におすすめ スタジオ... -
マイナンバーカードの受け取り方法。土日は?子どもは?気になる疑問総まとめ
マイナンバーカードの申請をして通常1か月前後で 個人番号カード交付電子証明書発行通知書兼照会書(あまりに長いので以下、交付通知書)が届きます。※申請が殺到していれば、1か月以上かかる場合もあるようです。 マイナンバーカードをまだ申請していな... -
小学生の卒業式、袴レンタルはいつから?体験してわかった注意点&体験談
この春、私の娘は小学校を卒業しました。私が小学校の頃の、卒業式の服装は中学校の制服でしたが、現代っ子は袴(はかま)なのです。娘の小学校では、卒業式に参加した女の子の9割が袴でした。1割がスーツなどの卒服や中学校の制服で、男の子の袴率は約3... -
マイナポイントはWAONが便利!子どもも親もOK【家族全員で簡単受け取り】
マイナポイントの受け取りが簡単で便利なのがイオンの電子マネーWAON。 私が家族全員のマイナポイントをWAONで受け取った理由は大人も子どももキャッシュレス決済を簡単に登録できてポイントの管理しやすいからです。面倒な事前手続き不要、スマホからマイ... -
【いまからでも大丈夫】マイナンバーカードを申請する4つの方法
先日マイナンバーカードを申請し、無事に受け取ってきました(*^-^*) マイナンバーカードを作るのは任意なので作らなくてもいいかなと思っていましたが、結局家族まとめて作りました。 私が申請をした理由はこの2つです。 国で推進されている事業でこれか... -
ピュアクリスタル・コパンがあれば愛猫にいつでも清潔な水を飲ませられる!
フィルター式給水機の中で、猫の給水機におすすめなのがジェックスから発売されているピュアクリスタルのコパンです。愛猫の水分補給には清潔な水を与えたいという人も多いですよね。コパンを買う前に悩んだこと、実際に使ってみてどんな効果があったのかを詳しくまとめてみました。 -
【パート主婦の朝活】スケジュール公開・早起きで家事も仕事も効率爆上がり
自分の時間を確保する方法として、早起きをおすすめします。 家事も仕事も効率アップ☆