パーソナルWebライティングスクールの無料体験を受けてみた!【ライター・ブロガーにおすすめ】

ブログやライターを頑張っているけれど、文章力が上がらないと悩んではいませんか?
- どうやって記事を書けばいいかわからない
- 一生懸命書いているのに読みにくい
- いつまでたっても文章力が上がらない
このような悩みがあると記事が書けずに辛くなり、せっかく始めたブログやライターをやめてしまう原因になることも。悩みを解決するには知識を持った人からのアドバイスをもらうのが一番手っ取り早いです。
でも身近にアドバイスをくれる人がいない、知り合いに記事を見せるのは抵抗があるという人は多いです。ずっと自己流のままで文章を書くのが心配な人に試してみてほしいのがパーソナルWebライティングスクールの無料体験。
現役Webライターから記事添削やカウンセリングを受けられます。プロ目線で、悩みを解決するヒントや文章を書くコツを知るチャンス。毎月20人の限定開講なので、申し込みはお早めに♪

自己流・独学で失敗しないために、プロの意見を取り入れるべし!
満足度大!の無料添削付き
パーソナルWebライティングスクール


\ 毎月20名限定!お申し込みはお早めに /
- 現役ライターによる文章力アップ講座
- カウンセリング+記事添削が無料
- 初心者も安心!個々のレベルでマンツーマン指導
- 怪しい勧誘がないので安心



体験だけでもOK!しつこい勧誘がないので読者さんに安心しておすすめできます
ブログやライターなど文章を仕事にしたい、けれど自信がないと悩んではいる人はぜひ最後まで読んでみてください。
パーソナルWebライティングスクールとは


パーソナルWebライティングスクール
スクール名 | パーソナルWebライティングスクール |
運営会社 | 株式会社REPLUS |
無料体験 | カウンセリング、記事添削 |
受講形式 | オンラインのみ |
料金(税込) | 55,000円、165,000円、330,000円の3タイプ |
学べるスキル | Webライティング SEOライティング コピーライティング セールスライティング クライアントワークのマナー 文字単価アップのノウハウ |
魅力 | 現役Webライターによるマンツーマンレッスン 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム |
サポート | 記事添削・構成添削が無制限 24時間チャット対応 受講後1年間のアフターサポート |
仕事保証 | 有料(55,000円)で最低3カ月間付けられる(継続の可能性あり) |
返金保証 | 20日間の全額返金保証あり |
公式サイト | https://www.replus-inc.jp/lp3/ |
パーソナルWebライティングスクールの特徴
パーソナルWebライティングスクール
- 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
- 現役Webライターによるマンツーマンレッスン(※1)
- 実際に3件分の仕事を受けられる(※2)
※1 15万円プランから
※2 30万円プランから



実践でスキルアップしながら、お仕事をもらって実績も積み上げられるよ
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
パーソナルWebライティングスクール
- Webライティングを基礎から学びたい
- 文字単価を2円以上に上げたい
- ライターで月5万円稼ぎたい
- SEOに強いブログ記事を作りたい
- セールスライティングに強くなりたい



講師によって得意な分野があります。やりたい分野がある人はリクエストしてみましょう
現役Webライターによるマンツーマンレッスン
ライターの成長で大きなカギとなるのが依頼主からの記事添削。私は実際にWebライターの案件をいただいた経験がありますが(現在も継続中)、記事添削が得意な依頼主とそうではない依頼主がいます…!
添削が丁寧でわかりやすい依頼主の下ではライティング力が爆速で身に付きます。逆にあまり勉強にならないな…と思った依頼主にも何度か当たっています。通常のライター案件だと依頼主の添削の質は、仕事を受けてみないとわかりません。
パーソナルWebライティングスクールの講師は現役ライターなのでスキルアップに最適。遠回りせず、すぐに稼げるライティング力を身につけたい人におすすめです。



クラウドソーシングでの記事添削はレベルがまちまちです…
実際に3件分の仕事を受けられる
パーソナルWebライティングスクールでは、実際にWebライターとして報酬の発生する仕事を3件もらえます。文字単価は1文字0.7円程度、ざっくり言うと2,000字(原稿用紙5枚分)書いて1,400円程度です。
通常、実績を作るためにはクラウドソーシングなどで仕事を獲得しなければなりません。しかし、駆け出しのWebライターには案件獲得自体が難しいのが現実。
パーソナルWebライティングスクールでは自分で案件獲得をせずに記事執筆できます。実際に報酬がもらえると自分に自信がつくし、実績のために低単価で案件獲得を避けられるのでおすすめ。オプションとして、最低3カ月間のお仕事獲得ができる「お仕事保証パック」もあります。



初心者の文字単価としては悪い方ではないですよ(私は某クラウドソーシングで0.5円以下でした…)


パーソナルWebライティングスクールの無料体験の流れ


パーソナルWebライティングスクールの無料体験の内容は以下の通りです。
パーソナルWebライティングスクールの無料体験=カウンセリング+課題添削
パーソナルWebライティングスクールの無料体験の申し込みから課題添削まで流れを解説します。
- 公式サイトから申し込み
- カウンセリング
- パーソナルWebライティングスクールの説明
- 課題添削



筆者が実際にパーソナルWebライティングスクールの無料体験を受けたのでレポしていきます♪
公式サイトから申し込み
パーソナルWebライティングスクールの無料体験は公式サイト
①公式サイトから無料体験の申し込みをタップ
まずは公式サイト
\ 申し込みは簡単3分 /
パソコン


公式サイト画面右上の「無料体験はこちら」もしくは右下の「プロの課題添削を無料で体験してみる」をタップします。
スマホ




②希望日時などを入力
個人情報や希望日時を入力して「送信する」のボタンから申し込みできます。


③受付完了メールが届く
登録したメールアドレスに受付完了メールが届いたら申し込み完了です!あとはカウンセリング当日を待ちましょう。


カウンセリング
カウンセリングで聞かれたのは主に次のような内容です。担当者によって多少違うかもしれません。
- 現在の職業や年齢は?
- 労働時間はどれくらい?
- 今後の夢や目標はある?
- Webライターの経験はある?
- Webライターのスクールや講座を受けたことはある?
- どんな内容の講座を受けたい?



ざっくりとでもいいから、スクールに通ってどうなりたいかを考えておくといいかも!
パーソナルWebライティングスクールの説明
カウンセリングの後はパーソナルWebライティングスクールについての説明を受けました。
講師 | 現役のWebライター |
受講方法 | オンライン |
受講時間 | 9:00~21:00(土日祝OK)の都合の良い日時で1時間 |
頻度 | 週1回を推奨(全8回) |
価格 | 55,000円、165,000円、330,000円の3タイプ |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、PayPal |
サポート | 記事添削・構成添削が無制限 24時間チャット対応 受講後1年間アフターサポートあり(※1) |
オプション | 有料(55,000円)でお仕事保証(最低3カ月間継続の可能性あり)(※1) |
返金保証 | 20日間の全額返金保証あり(※1) |
公式サイト | https://www.replus-inc.jp/lp3/ |
受講頻度は目安。必ず週1回受けなければいけないわけではなく、自分のペースで受講OK。子育て中のママや副業で稼ぎたいなど、時間がなくてもスキマ時間を活用して受講する方法を一緒に考えてくれます。



最後まで受講して、収入につながる即戦力を身に付けましょう!
記事添削
あらかじめ用意された課題から1つ選んで記事を記事を執筆します。課題ごとに決められたルールにのっとって執筆しましょう。ちなみに私がいただいた課題ではこんな感じでした。
- 文章構成(タイトル、導入文、見出しなどの順番のこと)
- 文字数(今回は2,000字程度)
- 文末表現(です、ます調など)
- 誰の目線で執筆するか
指示に沿って執筆したら、googleドキュメントで提出します。添削が終わり次第、連絡をくれるので内容を確認してください。実際の内容は筆者の体験談からどうぞ。



自分の文章は客観的に見てどんな印象なのかを知ることができる貴重な体験!
【筆者の体験談】パーソナルWebライティングスクールの無料体験


ブログ歴3年目の筆者が実際にパーソナルWebライティングスクールの無料体験を受けてきました!今回受けたのは次のような理由から。
私はブロガー兼Webライターですが、とにかく書くのが遅いのが悩み…。独学でやってきたライティングスキルを、基礎から補強することで時短が可能になるかもと思い無料体験を受けてみました。
良かったところ
- ライティングに関する悩みが解決できそう
- 講師の方が気さくで話しやすい
- LINEで気軽に連絡できる
文章構成と早く書くコツはスクール受講でカバーできそうとのお答えをいただいて安心。ブログもやっていることを話すと、セールスライティングやブログに関しても得意な担当をつけることも可能とのことでした。
パーソナルWebライティングスクールは目標や目的に合わせたカリキュラムを作成してくれるから、自分の悩みを解決しやすいのがメリット。現役ライターならではの実践で使えるリアルなテクニックが盛りだくさんですよ。
一人では思いつかなかった仕事のやり方や、体験談を交えたアドバイスを受けられるのは超心強い!私的に知らずに不安だったり、もやもやしていたことがかなり軽減しました。



初心者・未経験者は特にお試し推奨!視野が広がるよ~!
私の担当をしてくれたのは男性の講師の方でしたがとても話しやすく、聞き上手な方で好印象。世間話をしながらご自身の実績などもお話ししてくれて、信頼できました。
現在の私はライターとパートとブログをやっていて、これ以上タスクを増やせないので有料での受講はお断りしました。しつこい勧誘や怪しい点はなかったのも安心できるポイントです。
悪かったところ
パーソナルWebライティングスクールの無料体験を受けましたが、正直悪いところはなかったです。
しいて言うなら料金が高いのが難点でした。しかし他のスクールと比較するとサポートはかなり充実しているので、トータルで見たら妥当な価格だと思います。
- キャリア設計を一緒に考えてくれる
- 記事添削・構成添削が無制限
- 実際のWebライティング発注あり
- 仕事保証をオプションでつけられる
- 受講後1年間のアフターサポート
- 20日間の全額返金保証あり



講座は最短2カ月で終わるけど、1年間のサポートがあるからかなり心強い!1年間は現役ライターに相談しまくれるので◎
実際の記事添削公開
実際の記事添削についての詳細を見たい人は注目!パーソナルWebライティングスクール
まず記事を書く前の構成案やルールなどはこちら。


記事の見本を用意してくれているので、参考にしましょう。


今回の課題は「生活相談員になるのに必要な資格はある?仕事内容ややりがいについても紹介」でした。あらかじめ見出しや内容についての指定もあります。


添削内容は以下の通りです。
- LINEにて、全体を読んで気になった点へのアドバイス
- 添削前後の比較シート
- googleドキュメントの添削シート
添削シートは左に自分の執筆した文章、右にアドバイスを書いてくれています。




添削前後の比較シートを使って、文章の読み比べができます。添削後の方が断然読みやすく、すっきりまとまっています…!(現役ライターってすごいです)
添削前の文章


添削後の文章


添削内容はgoogleMeetで解説してもらうことも可能、無料体験内で対応してくれます!



これほんとに無料なん?って思うくらい手厚いサポートでした
体験してわかった!パーソナルWebライティングスクールの無料体験はこんな人におすすめ
実際にパーソナルWebライティングスクールの無料体験
- 記事を書くのが苦手な人
- ブログやライターの初心者・未経験者
- これからブログやライターを始めてみたい人



ここまでしっかりした添削を無料で受けられる機会はないので興味がある人はやってみよう♪
記事を書くのが苦手な人
記事を書くのが苦手なのはコツをつかめていないからという人がほとんど。Web上の文章を書くときに知っておくと執筆が楽になるコツがあります。
無料体験を受けて、自分の文章のクセや書き方のアドバイスを受けてみましょう。次のような人も体験してみるのがおすすめです。
- すらすら書けるけど、全体にまとまりがない
- 検索上位に上がる記事を書けない
- アフィリエイト広告が全くクリックされない



思うように記事を書けない人はやってみて~
ブログやライターの初心者・未経験者
ブログやライターの初心者・未経験者もパーソナルWebライティングスクールの無料体験
自己流のクセがついてしまう前に、知識のある人から添削を受けておきましょう。



最短コースで稼げるようになるためにスキルアップを狙おう!
これからブログやライターを始めてみたい人
Web上の記事を書くなんて自分にできるかな…と不安な人には絶対おすすめ!というのも、やってみないと続けられるかすらわからないから。
ブログやライターで収入を得ようとするなら有料でサーバーを借りたり、作業時間を作る必要があったりします。お金や労力を先に費やすのもいいけれど、無料できる体験をやってみる方が気楽ですよね。



適性を見極めるためにも気軽に試してみるべし
\ 無料で現役ライターからアドバイス /
【パーソナルWebライティングスクールの価格】無料体験後に有料コースに入るなら?
パーソナルWebライティングスクールの無料体験後の有料プランの価格を解説します。有料プランを検討中、気になっている人は先に読んでおくのがおすすめ。



とりあえず無料体験のみ試してみたい!まだ有料コースいいかな~という人は飛ばしてOKです
有料プランは5万円プラン、15万円プラン、30万円プランの3つ。それぞれの特徴を見ていきましょう。
5万円プラン | 15万円プラン | 30万円プラン | |
---|---|---|---|
レッスン内容 | 自身のブログ記事添削もOK ・オリジナル課題作成 ・課題添削(無制限) ・オンライン添削解説 | マンツーマンレッスン ・オリジナル課題作成 ・課題添削(無制限) ・オンライン添削解説 | マンツーマンレッスン ・オリジナル課題作成 ・課題添削(無制限) ・オンライン添削解説 |
価格(税込) | 55,000円 | 165,000円 | 330,000円 |
分割払い | なし(一括のみ) | あり(3回までOK) | あり(10回までOK) |
レッスン回数 | 3回 | 4回 | 8回 |
添削回数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
キャリア設計 | なし | あり | あり |
24時間チャット サポート | 対応 | 対応 | 対応 |
実際の記事発注 仕事保証 | なし | なし | 対応 |
返金保証 | なし | なし | あり |
5万円プランはシンプルに添削メイン
パーソナルWebライティングスクールの5万円コースは一番お手頃なライトプラン。
- 現役ライターによる添削を受けたい人におすすめ
- レッスン3回で添削は無制限
- 価格は税込55,000円(一括のみ)
デメリットはマンツーマンレッスンではないこと。常に同じ講師をつけてもらいたい人は15万円または30万円プランにしましょう。返金保証の対応不可。



誰に当たるとしても現役ライターの講師ではある!気にしない人はいいかも。
15万円プランはマンツーマンレッスンを受けられる
パーソナルWebライティングスクールの15万円プランは添削もキャリア設計も試したい人向けのミドルプラン。
- 費用を抑えて学びたい人におすすめ
- レッスン4回で添削は無制限
- キャリア設計からその人に応じたレッスン内容を提供
- 価格は税込165,000円(一括または分割3回まで)
デメリットは仕事保証や実際の記事発注がないこと。返金保証の対応不可。



30万円プランのショート化したのが15万円プラン。短期集中でスキルアップしたい人にいいかも。
30万円プランは記事発注あり、受講後も安心のフルサポート
パーソナルWebライティングスクールの30万円プランは基礎から応用までフルサポート。
- 即戦力となるスキルを身につけたい人におすすめ
- レッスン8回で添削は無制限
- キャリア設計からその人に応じたレッスン内容を提供
- 実際の記事発注や仕事保証がある
- 価格は税込330,000円(一括または分割10回まで)
デメリットは価格が最も高いところ。唯一、返金保証に対応するプランで20日間は返金OK。受講後1年間のサポートつき。



一番高いプランだけど、受講後の案件獲得を見据えたポートフォリオの作成ができるよ
主婦目線で見たパーソナルWebライティングスクールの魅力3つ
主婦目線で見たパーソナルWebライティングスクールの魅力を3つ解説します。
スキマ時間を使ってマイペースに学べる
パーソナルWebライティングスクールの受講時間は9:00~21:00(土日祝OK)なので融通がききやすいです。時間に融通がきくのは、子育て中のママや働いている主婦にはありがたいポイント。
実際に受けた仕事を実績にできる
最初の仕事獲得が難しいのがライター業界。思うような仕事を取れなかったり、低単価過ぎて時間も体力も消耗したり、最初が結構大変です。
パーソナルWebライティングスクールでは1文字0.7円程度の単価で実際に仕事を受けて、その実績を次の仕事でサンプルとして提示OK。
24時間のチャットサポートがある
パーソナルWebライティングスクールでは24時間チャットでサポートしてくれます。時間に制約されずに相談できるのは主婦にとって大きなメリットです!
- 毎日決まった時間に連絡を取るのが難しい
- 子育てや家事の合間に質問したい
- 連絡しようとしていたのに気づいたら夜だった…
24時間チャットサポートなら都合の良い時間に連絡が可能なので、気づいたときに即行動したい人にもおすすめ。
パーソナルWebライティングスクールのよくある質問


パーソナルWebライティングスクール
講座内容は人によって違う?
違います。初回のヒアリングをもとに、担当講師が自分に合った希望する内容で指導する形です。今回私が相談した「早く書くコツ」や「文章構成」ならそのテーマに沿ってすすめてくれます。
これは一例ですが、クライアントとのやり取り、仕事の取り方、クラウドソーシングサイトの登録など。Webライター全般の質問やお悩みに対応してくれます。
添削後に記事修正した文章も見てほしい
次回のレッスンまで無制限で記事添削に対応してくれます。ちゃんと修正できているかの答え合わせができるから安心。
初心者・未経験者でも受講できる?
パーソナルWebライティングスクールではライティング初心者や未経験の受講を歓迎しています。未経験からスタートして、プロのWebライターとして活躍している講師も在籍しているので安心して受けられます。
受講期限はある?
受講期限はないので忙しい人でもマイペースに受講OK。
週1ペースだと約2ヶ月で終わります。指導内容を忘れないように、できるだけ間を空けずに受講するのがおすすめ。
具体的な指導内容は?
パーソナルWebライティングスクールでは基礎から応用まで幅広く学べます。
- 正しい日本語表現
- ロジカルシンキングを軸とした文章の型
- SEO
- 案件獲得のためのノウハウ
- 執筆のための情報取集力
- 執筆を早くするコツ
- キーワード選定
- セールスライティング
これ以外にもライティング全般で相談OK!気になることは気軽に聞ける環境って最高です。
お仕事パックとは?
ライティングの仕事を3カ月、文字単価1.2円以上で依頼を受けられるオプションのことです。価格は55,000円。活躍次第では3カ月以降の継続発注もあります。
どんなジャンルを扱っているの?
エンタメ系からお堅めなジャンルまで幅広く扱っています。詳しくは無料体験時に確認してみてください。
満足できなかった場合は返金できる?
パーソナルWebライティングスクールの有料コースでは、30万円コースのみ受講開始後20日間は全額返金保証が可能。それ以降については公式サイト
パーソナルWebライティングスクールの無料体験は文章を仕事にしたい人におすすめ!受けてみる価値大!
パーソナルWebライティングスクールの無料体験
無料体験ではどんなふうに働きたいかをカウンセリングと、現役ライターによる記事添削を受けられます。パーソナルWebライティングスクールの無料体験は記事を書くのが苦手な人、ブログやライターを始めてみたい人におすすめです。



体験だけでもOK!気になる人は気軽に受けてみてください